VIO医療脱毛は医療機関が安全・安心!

どんどん一般的になりつつあるVIO医療脱毛。敏感なデリケートゾーンの脱毛は、特に安全性を重視する必要があります。
レイクタウンクリニックのような医療機関では、万一の場合も医師がすぐに対応します。
エステ脱毛より少ない施術回数で、高い脱毛効果を実感いただける点も大きなメリットです。
幅広い世代に人気!VIO医療脱毛のメリット
VIO医療脱毛の対象は、Vライン・Iライン・Oラインと呼ばれるデリケートゾーンです。

水着やオシャレな下着を楽しみたい女性に人気ですが、VIO医療脱毛のメリットはそれだけではありません。
清潔感アップ!かゆみ・黒ずみからも開放

デリケートゾーンの毛(アンダーヘア)がなくなると、
「生理の時に血が毛に付いて面倒」
「ムレ・臭いが気になる」
などのトラブルが起きるリスクが軽減されます。
とはいえ、自己処理は大変危険です。皮膚を傷つけてしまう可能性がある上、黒ずみの原因にもなります。また生えてきたときには、チクチクとかゆみを感じるでしょう。
VIO医療脱毛を行うと、デリケートゾーンをいつでも清潔に保てるようになります。
将来に備える「介護脱毛」としてのVIO医療脱毛

主に40代以上の女性の間で、介護を経験し、
「デリケートゾーンの毛はない方が楽!」
と感じたことがきっかけになり、将来に備えてVIO医療脱毛を始めるケースも増えています。
とはいえ、脱毛は毛が黒いうちでないと効果がありません。デリケートゾーンに白髪が混じり始める前に、早めにスタートしましょう。
-
電話でのご予約・お問合せ
受付時間:10:00〜13:00 / 14:00〜18:00
-
WEBからのご予約・お問合せ
レイクタウンクリニックのVIO医療脱毛とは
医療レーザー脱毛ならではの効果と安全性

当クリニックの患者様から、
「エステ脱毛では効果を感じられなかった」
「何年も脱毛サロンに通ったけれど、通うのを止めたら生えてきた」
とお聞きすることがあります。
脱毛は本来、医療機関でしかできない「医療行為」です。
脱毛サロンで期待できるのは一時的な除毛・減毛効果のみ。その効果も、実感できるまでには回数・時間がかかる上に、まったく変わらなかった、という方もいらっしゃいます。
もしトラブルが起きても、医師がいないので対応できません。
レイクタウンクリニックでは、高い脱毛効果を実現できる医療機器を使い、しっかりとした技術と知識を身につけた医師・スタッフが施術を進めます。脱毛効果を感じていただくことはもちろん、安全性にも徹底的にこだわりながらVIO医療脱毛を行います。
Vラインを自由にデザイン!ハイジニーナにも対応
当院のVIO医療脱毛では、Vラインをお好みの形に整えることができます。すべてのアンダーヘアを処理するブラジリアンスタイル(ハイジニーナ)も可能です。
「どの形が良いかわからない……」という方は、施術も担当する女性スタッフがご相談を承ります。お気軽にお声がけください。
なお、どの形を選んでも、追加料金はかかりません。
-
どんな下着や水着をつけても、アンダーヘアがはみ出す心配はほとんどありません。 -
通常の下着や水着は大丈夫ですが、小さめのローライズの下着をつける時は注意が必要です。 -
小さめのローライズの下着をつけても安心です。 -
大きさによりますが、通常の下着や水着は安心して着用できます。 -
小さめの下着をつける時は不向きです。 -
どんな下着や水着でも安心です。ハイジニーナとも言います。
※毛の生え方によっては、ご希望に添えない場合があります。
女性スタッフが痛みをおさえて丁寧に施術

当院でVIO医療脱毛の施術を担当するスタッフは、全員女性です。同じ女性として、患者様のご不安や恥ずかしさを感じるお気持ちに寄り添いながら施術を行います。
また、デリケートゾーンの肌は弱く、他の部位よりもレーザー照射時の痛みを感じる可能性が高いです。当院では、お声がけや出力・角度の調整などを丁寧に行い、できるかぎり痛みをおさえられるよう努めています。
VIO医療脱毛の料金プラン

部位別脱毛料金
対象部位 | 1回 | 3回 | 5回 | 8回 | 10回 |
---|---|---|---|---|---|
VIO | -円 | 105,120円 | 146,000円 | 186,880円 | 219,000円 |
Vライン | 20,000円 | 51,840円 | 72,000円 | 92,160円 | 108,000円 |
Iライン | 20,000円 | 51,840円 | 72,000円 | 92,160円 | 108,000円 |
Oライン | 20,000円 | 51,840円 | 72,000円 | 92,160円 | 108,000円 |
※横にスクロールできます
- 初診料優待制度がご利用いただける場合がございます。詳細はスタッフにお問い合わせください。
- 脱毛範囲の詳細に関しましては、お問い合わせください。
- 上記は女性料金です。
この他、VIO医療脱毛を含む全身脱毛のセットプランもございます。
詳しくは、全身脱毛ページをご覧ください。
お支払い方法
現金による一括払いの他、クレジットカードやメディカルローンによる分割払いもご利用いただけます。
選べる分割払いで無理なくお支払い
「まとまった金額をすぐに用意することができない……」という方にも無理なく全身脱毛をスタートいただけるよう、脱毛料金の分割払いにも対応しています。(最大36回)
12回払いでは、JACCSの医療ローンをご利用の場合のみ、金利・手数料を当院が負担いたします。
ご利用可能なクレジットカード

イオンカードのポイントも貯まる!
イオンレイクタウン内でのお買い物と同じく、イオンカードのご利用も可能です。
ポイントも貯まるので、イオンカードを愛用されている方は、ぜひご活用ください。
- カードの種類によっては、分割払いも可能です。
-
電話でのご予約・お問合せ
受付時間:10:00〜13:00 / 14:00〜18:00
-
WEBからのご予約・お問合せ
施術の流れ
-
STEP01
カウンセリング予約
お電話もしくは予約フォームから、カウンセリングのご予約をお願いいたします。
-
STEP02
カウンセリング・医師による診察
ご来院いただきましたら、まずはカウンセリングを行います。
カウンセリングの目的は、VIO医療脱毛に関する疑問点やご不安をすべて解消いただくことです。無理に契約を迫ることは決してありません。どんなことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。
また同時に、医療レーザー脱毛の仕組みや、レーザー機器についてのご説明も行います。その後、医師がお肌の状態や体調などを確認します。
ご不安な点がないか改めて伺い、必要に応じて医師が直接ご説明いたします。 -
STEP03
VIO医療脱毛の施術
お着替え等、ご準備を済ませていただきましたら、いよいよ施術です。
VIO医療脱毛は痛みを感じやすい部位ですが、お声がけや照射間隔の調整など、痛みをおさえるべく配慮しながら進めていきます。レーザーを照射する部位以外は隠しながら、丁寧かつスピーディーに施術を行います。(診察後、施術を別の日に実施することも可能です)
-
STEP04
クールダウン・アフターケア
照射が完了しましたら、お肌の状態に応じて冷却を行い、赤みや腫れを落ち着かせます。また、軟膏を塗布する場合もございます。
その後、ご自宅でのアフターケアについてもご説明させていただきます。
注意事項
- 脱毛治療を受ける方は、剃毛を済ませてからご来院ください。
- 未成年の方でも、脱毛を受けていただくことはできますが、親権者(保護者)様の同意書が必要です。親権者の方と一緒にお越しください。
- 妊娠中の方の脱毛はお断りしています。
- 脱毛当日は、長時間の入浴やサウナを控えてください。シャワー程度の入浴なら問題ありません。
- 直前に日焼けをされた方は治療をお断りする場合がございます。
- レーザー脱毛後は、お肌が一時的に敏感になりますので、日焼け止めをこまめに塗るなどして、紫外線からお肌をお守りください。
VIO医療脱毛についてよくあるご質問
-
Q
VIO医療脱毛は痛いですか?痛みに弱いので心配です。
-
A
レーザー照射の瞬間に輪ゴムをはじいた程度の痛みを感じる方が多いですが、ほとんどの方は問題ありません。
当院では、冷やしたり照射間隔を調整したりすることによって、痛みが和らぐよう工夫しています。どうしても心配な方は麻酔(有料)もご利用いただけますので、お気軽にご相談ください。 -
Q
恥ずかしいので女性の方に担当してもらえますか?
-
A
はい。当院で医療レーザー脱毛の施術を行うスタッフは、全員女性です。
また、レーザーを照射する部位以外はタオルで隠すなど、できるかぎり露出を避けながら施術を進めてまいります。どうぞご安心ください。 -
Q
生理中もVIO医療脱毛できますか?
-
A
基本的に、生理中のVIO医療脱毛施術は避けていただいています。
VIO医療脱毛をご予約の際は、生理周期もご確認ください。
-
電話でのご予約・お問合せ
受付時間:10:00〜13:00 / 14:00〜18:00
-
WEBからのご予約・お問合せ