COLUMN/コラム

コラム

乾燥肌でお悩みの方へ。乾燥肌の原因や対策について解説します!

乾燥肌でお悩みの方へ。乾燥肌の原因や対策について解説します!

乾燥肌で肌に潤いがないと悩んでいる方は多いのではないでしょうか。皮膚は多くの水分を含んでおり、正常な皮膚ではこの蒸発を防ぐような仕組みが機能しています。しかし、この機能がうまく働かなくなってしまうと、肌に乾燥を引き起こしてしまいます。

ここでは、乾燥肌の症状やその原因、対策方法について解説していきます。

 

乾燥肌の症状について解説します

まず、皮膚は角層・表皮・真皮の3層に大きく分けることができます。もっとも表面側に存在するのが角層です。正常な皮膚では、角層に含まれる天然保湿因子や脂質によって、水分が保持されまた蒸発を防ぐような仕組みとなっています。水分があるだけでは蒸発してしまいますが、油の膜があることで表面からの蒸発を防ぐことができているというわけです。

しかし、加齢による変化や空気の乾燥、体質(アトピー性皮膚炎など)によってこれらの仕組みが破綻することで、皮膚が乾燥するようになってしまいます。

 

このように、皮膚が乾燥した際の具体的な症状として、皮膚表面が光沢を失って粉を吹くような状態がみられ、亀裂が入ってしまいます。また、触ってみるとカサカサとした手触りを感じることができます。皮膚乾燥状態がさらに悪化すると、痒みの症状が出てきます。こうなると引っ掻いた痕ができてしまったり、湿疹を生じて赤みが強くなったりすることがあり、これらの症状は皮脂欠乏性湿疹と呼ばれます。

 

では、どうして乾燥肌が生じてしまうのでしょうか。続いてこの点について解説していきます。

 

乾燥肌の原因とは?

乾燥肌になる原因としては、年齢を重ねることで皮脂分泌が低下することや天然保湿因子が減少することが挙げられます。具体的には、皮脂を分泌する皮脂腺という分泌腺の機能が低下してしまい、水分が蒸発しやすくなっている状態です。また、乾燥肌をきたす疾患の代表であるアトピー性皮膚炎の方(の一部)は、フィラグリンという保湿に関わる遺伝子の発現が低下していることが知られています。これらのことから乾燥肌は年齢だけでなく体質的な問題も大きいと言えそうですね。

 

また、肌を強くこすることで起こる摩擦や日焼け(紫外線)による刺激、過度の入浴なども乾燥肌の原因となります。これらの刺激によって角層が破壊されると、水分を十分に保持することができなくなってしまうためです。

 

その他に、医学的な治療に伴って乾燥肌がみられることもあります。具体的には、抗がん剤の一部や放射線治療、血液透析などの治療に伴って乾燥肌が出現しやすいことが知られています。

 

乾燥肌はどうすれば改善する?対策法について解説します

まずは、角層を傷つけないようにし、水分の蒸発を防ぐことが大切です。角層は水分を保持する働きがありますが、傷ついてしまった角層ではこの役割を十分に果たすことができません。たとえば、お風呂で体を洗う際にナイロンタオルやブラシでゴシゴシとこすってしまうと、角層が傷つき水分が失われてしまいます。

 

皮膚の表面についた汚れを洗い流すために体を洗うことは大切ですが、洗う際は石鹸や洗浄剤をよく泡立てて、こすらず泡で優しく洗うことを心がけましょう(泡立てネットの使用もおすすめです)。

 

角層を保護するためには、紫外線対策も非常に重要です。長期間日光にあたることで、角層から水分が失われやすくなるとされています。外に出かける際は、日傘や帽子など直射日光を避ける工夫や、日焼け止め(サンスクリーン)の外用を行いましょう。紫外線にはUVAやUVBがあり、日焼け止めにはそれぞれの防御機能がPA・SPFで記載されています。数値が高いものほど効果も高いと言えますが、その分肌への負担も大きくなりやすいです。

シーンに応じて、下記のように使い分けていただくのがよいでしょう。また、日焼け止めは時間が経つと汗などで流れ落ちてしまいやすいため、こまめに塗り直すことも大切です。

 

-日常生活(散歩や買い物)/SPF10~20・PA+~++

-屋外での軽いスポーツやレジャー/SPF20~30、PA++前後

-炎天下のレジャーやマリンスポーツ/SPF30~50+、PA++++

 

また、空気が乾燥しているとその分皮膚も乾燥しやすくなります。例えば、冬になると肌の乾燥が気になるという方は多いでしょう。夏であっても、エアコンをつけていると意外に空気は乾燥しているものです。加湿器や濡れタオルを使って、部屋が乾燥しすぎないように心がけてみましょう。

 

上記のような対策は水分のさらなる蒸発を抑えるために有効です。しかし、既に皮膚の水分が足りなくなっている場合、外から吸湿性の高い成分を補ってあげる必要があります。このような場合に、水分を補給する保湿剤や水分蒸発を防ぐ外用薬がよく使用されます。

 

保湿剤は十分な量を外用することが大切です。よく挙げられる目安として、1FTUの量を手のひら2枚分の面積に外用することが薦められています。1FTUとは、チューブから軟膏を出した際に人差し指の先端から第1関節まで押し出した量で、チューブ径により異なりますがおおよそ0.5gに相当します。

 

また、外用するタイミングも重要です。入浴後は角層から水分が蒸発しやすくなっており、なるべく早めのタイミングで保湿剤を外用することが良いでしょう。なお乾燥が気になるようであれば1日2回朝晩で外用することで、1日1回よりも乾燥改善効果が期待できます。

 

その他、睡眠不足やストレス・偏った食事なども乾燥肌の原因となると考えられています。1日6時間は睡眠時間を確保すること、適度な運動やバランスの良い食事を心がけることも大切です。

 

乾燥肌対策としての施術

乾燥肌に対しては医学的な治療も可能です。まず乾燥がひどく、湿疹をきたしているような場合は処方薬(保険診療)での治療がおすすめです。医療用の保湿剤や、湿疹に対してのステロイド外用薬を使用することで皮膚の炎症を抑えてあげましょう。

 

湿疹症状が落ち着いていれば、自費診療も検討されるとよいでしょう。当院では乾燥肌に対する効果が期待できるホームケア商品として、保湿効果の高いナリシングクリームやゼオスキンヘルスのRCクリームを取り扱っています。RCクリームは保湿成分のセラミド・スクワラン・シアバターを含んでいます。ビタミンA誘導体であるレチノールも含んでおり、こちらは紫外線による老化を和らげる効果が期待できます。

 

その他、ニキビができやすい方や敏感肌の方にはセルニュープラスのモイスチュアローションやモイスチュアミルクがおすすめです。

 

また、日焼け後や加齢による乾燥が気になる方におすすめの商品として、ブライセルシリーズがあります。炎症を抑える抗酸化・美白作用があるローションやエッセンス、低刺激でやさしく乾燥を防ぐクリームなど、さまざまなラインナップがありますので、気になる方はスタッフにお問合せください。

 

また、施術としては、マッサージピールなどの施術を行っています。マッサージピールは専用のピーリング薬剤をマッサージしながら浸透させる施術です。真皮にあるコラーゲンを増加させることで肌のハリ・弾力をアップさせる効果や、メラニン産生を抑制することでシミやくすみの改善効果が期待できます。

 

乾燥肌が気になるかたは、是非一度スタッフに御相談ください。

 

まとめ

外部から刺激や環境、体質、加齢などのあらゆる原因によって乾燥は引き起こります。また、乾燥肌の状態が続くと湿疹やニキビなど皮膚トラブルの元となってしまいます。乾燥肌の原因を知り、適切な対策をとることで潤いのある肌を目指しましょう。

また乾燥肌に対しては、美容皮膚科での治療も有効です。乾燥肌で悩まれているかたは一度検討してみてください。

ご予約・お問合せはこちらから

休診日
なし

脱毛やお肌のお悩みなどお気軽にご相談ください。

ACCESS アクセス

所在地
〒343-0828
埼玉県越谷市レイクタウン3丁目1番地1
イオンレイクタウンmori 2階
アクセス
JR武蔵野線 「越谷レイクタウン駅」
※駅前にイオンレイクタウンがございます。
埼玉県越谷市レイクタウンクリニックはイオンレイクタウンmori2階にございます。
電車でご来院の際は越谷レイクタウン駅から直結。(越谷レイクタウン駅からイオンレイクタウンmoriまで無料シャトルバスも出ております)
イオンレイクタウンの駐車場をご利用いただけますので(5時間迄無料)お車でのご来院も便利です。
草加市・八潮市・三郷市・吉川市・春日部市・川口市・さいたま市からの患者様も多くいらっしゃいます。

ご予約・お問合せはこちらから

休診日
なし

脱毛やお肌のお悩みなどお気軽にご相談ください。